« バイク用ETC装着完了 | トップページ | ピストン不動 »

2006年2月12日 (日)

第33回東京モーターサイクルショー

今年も東京モーターサイクルショーの時期が近づいてきた。

今年の会期は3月31日~4月2日。
場所は東京ビッグサイト。

ここ数年は4月の第1日曜日を含む3日間で、場所も東京ビッグサイトに固定されている。
昨年は3日間で9万人を超える入場者数となった。

バイク・ファンにとっては秋に行われる東京モーターショーよりも、実は春に行われるこちらのほうが楽しいイベントだったりする。
出展メーカーの数も段違い。
昨年の東京モーターショーでは日本の四大車輌メーカーと一部の海外大手メーカーをのぞけば、二輪関連の出展は本当に寂しかった。
モーターサイクルショーではおなじみのパーツ、ヘルメット、ウェア等の各メーカーがこぞって出展する。
詳しい出展メーカーはホームページで確認できる。

http://motorcycleshow.org/

前売り券の発売はすでに始まっている(1月26日~)。
前売り:1200円
当日 :1500円

バイク関連のイベントだけに天候にも左右されるだろうが、やはり金曜日が一番すいているようだ。
ちなみに昨年は、
4月1日(金)晴れ      20,896人
4月2日(土)晴れ一時曇り34,824人
4月3日(日)晴れ一時曇り35,235人

という感じ。
倍まではいかないが、それでも土日の混み具合は金曜日の170%超。
ただし、土日はトライアルデモンストレーションなどのイベントもある。天気さえよければ、こちらも楽しそうだ(一方、31日は鈴鹿八耐の記者発表会を一般公開する予定)。

なお、大阪モーターサイクルショーのほうは東京より一足早い。
3月10日~12日。インデックス大阪2号館
http://www.motorcycleshow.jp/
どうでもいいことだが、レイザーラモンHGも来るらしい……。

| |

« バイク用ETC装着完了 | トップページ | ピストン不動 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 第33回東京モーターサイクルショー:

« バイク用ETC装着完了 | トップページ | ピストン不動 »