ステムベアリングのグリスアップ
フォークオイル交換のついでにステムベアリングのグリスアップも行うことにした。
まずステムを引き抜かなければならない。
ステムロックナットを緩めるのだが、これには本来専用工具が必要。
ステムナットレンチというモノだが、これはホームセンターなどには売ってない。
バイク専門店で購入しなければならないが、デイトナ製で2000円もする。
買いに行くのも面倒。ということで、ドライバーを当てつつハンマーで叩いて無理矢理はずす。
それほどきつくしまっているものではないので、案外、簡単にはずれる。
でも、厳しいのはむしろ組み付ける段階。この部分はトルクも決められている(といってもステムナットレンチにトルクゲージなんてないんだけど……)。
まぁ、ともかく取り外しは成功。
取り外すとアッパー側のステムベアリングが現れる。
これでステム自体が抜けるはずなのだが、固くて抜けない……。
頭に布を当てて、ハンマーで殴りつけたらすとんと抜けた。
左がタンク側。右が前方側になる。タンク側のグリースがかなり落ちている。
ninjaのアッパー側ステムベアリングはゴム製のOリングが付いていて、これでがっちり固定されているようだ。
ちょっと硬化が見られるが、とりあえずそのまま使うことにする。
写真はアッパーステムベアリングの下側が上になっている。Oリングは上側の内についているので、写真では板と接して見える黒いのがソレ。
アッパー側(写真右)とロア側(写真左)のアウターレース。
けっこう傷が入っている。
本当はベアリング共々アウターレースも交換したいのだが、ロア側のベアリングとアウターレースはさすがに専用工具がないとちょっと厳しそうなので、今回は断念する。
まぁ、今回の作業で次回はもうちょっと上の作業もできそうな気がしてきた。
グリースはデイトナ製の万能グリースというやつを500円で購入。
用途がベアリング等となっていたので、まぁいいのだろう。
以上、すべての作業を終えて組み付け。
以下はフロントフォークとステム、カウル、フェンダーをはずした際の全パーツ類。
やはりステムロックナットの部分で躓く。
どのくらい締め込めばよいのか皆目見当が付かない。
適当にやったら案の定、しくじった。
すべての組み付け完了後、試運転をしてみたら、路面のちょっとしたギャップでカタカタと音がする。分解前から多少の音はしていたのだが、心持ちひどくなっているような気がする。
ここはやはりレンチを買うしかないか……。
それにしても、今回はなんやかんやで結構な散在になった。
フォークオイル1360円×2
万能グリース500円
ヘキサゴンソケット(フロントアクスル用→ホイールの軸。車載工具のヘキサゴンだけでは対応できなかった。)735円
27ミリソケット(ステムヘッドナット用)714円
パーツクリーナー298円
アルミパイプ294円
ホース37円
ぞうきん10枚セット380円
計5678円
この他、メーター不動のため部品を注文中。
2000円のステムナットレンチも購入予定。
まぁ、今回は工具類の購入で出費がかさんだが、店に頼めばこんなものでは済まないし、1万円以下でこれだけの作業ができるならよしとするべきか。
| 固定リンク | 0
この記事へのコメントは終了しました。
コメント