« ユーザー車検にチャレンジ3/5 | トップページ | ユーザー車検にチャレンジ5/5 »

2007年5月15日 (火)

ユーザー車検にチャレンジ4/5

P1040404 いよいよ、ユーザー車検当日。
当日の受付は8時45分からになっているので、それより前に到着するように出発。
8時半前に到着すると、まだ事務所内は閑散としている。
湘南自動車検査登録事務所はA~F棟まで全6棟の構成になっている。
このうち、バイクの継続検査で利用するのはB.C.D.Eの4棟。
最初はD棟3番窓口で書類を購入。「バイクの継続検査用」といえば、3枚セットの書類を出してくれる。25円
次に隣の4番窓口で検査手数料印紙1400円と自動車重量税印紙5000円を購入。こちらも「バイクの継続検査なんですが」といえば、2枚の印紙を出してくれる。きわめて簡単。
さらに自賠責の更新をしていなかったので、4番窓口の隣にある窓口で自賠責保険の更新を行う。20240円。ここまででD棟での処理はすべて終了。
今回は初めてだったこともあって、ひとつの窓口に行くたびにC棟とのあいだをいったりきたりした。字面ほどスムーズにはいかなかったが、次回からはこの手順を踏めば、簡単に終わりそうだ。

次に隣のC棟へ移動。各種手続きのメインはこのC棟で行われることになる。
まず、25円で購入した書類を記入。これはフロアにいくつか並んでいるテーブルのひとつに見本が貼り付けてあるので、車検証をみつつ、必要事項を書いてゆくだけでいい。一部、鉛筆書きしなければならないところがあるので、注意が必要である。その点についても見本を参考にすれば特にとまどうことはない。ボールペン、シャープペン持参は必須。一応、事務所内に用意はしてあるが、数がないし、必ずあるとも限らない。
P1040403_1 ここで問題が発生。印鑑を持ってくれるのを忘れたことに気づく。持って行こうと思ってすっかり忘れていた。おまけに名前の欄に住所を書いてしまい、訂正印と併せて2ヶ所に印鑑が必要になった。仕方がないのでいったん帰ることに。幸いにして、自宅はそれほど遠くない。往復でも三十分とかからない。9時過ぎには戻ってきて、無事に種類を完成。

次はB棟へ移動。
隅っこにある窓口に書類一式を提出して自動車税の納税確認印をもらう。この際に納税証明書は回収された。

再びC棟へ戻って、1番窓口に書類を提出。
今回の車検を受けるに当たって、一応自分で整備はしたものの、整備手帳にはなにも記入しなかった。窓口でそこのあたりをちくりと指摘されたが、それでアウトということではなく、いよいよバイクとともにE棟での検査へと移ることとなった。

この時点で9時半前。
早い時間でまだ窓口が空いていたせいもあるのかもしれないが、印鑑を忘れた割にはすんなりとここまでたどり着いたという感じだ。
ちなみに、C棟の入口などに継続検査の手順を細かく案内したチラシが置かれている。これを見ればほぼ問題なく手続きはできる。表面が事前行程で、裏面に当日の手続き手順が記されている。
さらに、これとは別に検査コースについての受験要領のチラシも置いてあるので、これを見ておくと精神衛生的にも安心できる。
もっとも、事務所の人たちは皆さん親切で、訊けば丁寧に教えてくれる。なんの心配もいらないはずだ。
P1040402

| |

« ユーザー車検にチャレンジ3/5 | トップページ | ユーザー車検にチャレンジ5/5 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ユーザー車検にチャレンジ4/5:

« ユーザー車検にチャレンジ3/5 | トップページ | ユーザー車検にチャレンジ5/5 »