« サミットで都心部厳戒態勢 | トップページ | スズキ・ジェンマ発売 »

2008年7月10日 (木)

東本昌平RIDE1~13

東本昌平RIDE1~13。P1080906
先月1周年を迎えた東本昌平RIDEシリーズである。
タイトル通り、東本昌平氏のマンガ、イラストを中心とする異色雑誌である。
オープニングに読み切りのカラーマンガ、エンディングに氏の代表作キリンをオールカラーにしたREBOOT版を掲載している。
読み切りマンガは毎号1台ないし2台の旧車、名車を題材にしていて、そのイラストを表紙にも使っている。
マンガの後には実車のカラー写真やスペックなどを掲載。
この他、バイクを題材にした小説や名車開発物語、バイク旅行記といった読み物が東本氏のイラスト付きで数編と、グラビア、イラストなどによって構成されている。

話は少しずれるが、最近、文芸雑誌が静かなブーム……というほどではないかもしれないが、一時期に比べると売れているそうだ。その原動力となっているのが最近相次いで新創刊されている新規組。それら新規組の特徴は読者層を絞り込んだ内容らしい。たとえば、某雑誌では編集長の好みの作家だけをラインナップする構成で、一個人の感性に合う同じ感性の読者を対象にした誌面作りをしている。
このRIDEシリーズもまさにそれと同じで、東本昌平という作家を核に、東本昌平を読む人なら片岡義男も好みに合うだろう、山川健一も好きになるはずだ、という目論見の下に編集されているような気がする。
次号14号は来週月曜日2008.07.14発売である。

東本昌平 RIDE14東本昌平 RIDE14

by G-Tools

| |

« サミットで都心部厳戒態勢 | トップページ | スズキ・ジェンマ発売 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 東本昌平RIDE1~13:

« サミットで都心部厳戒態勢 | トップページ | スズキ・ジェンマ発売 »