カワサキUTTシャツ購入
| 固定リンク | 0
| コメント (0)
| トラックバック (0)
今日はバイクの日だった。
このバイクの日を中心とする7.8.9月の3ヶ月間はバイク月間とされていて、公式サイトもある。
2008年の公式サイトはこちら↓
http://www.nmca.gr.jp/bikegekkan/contents.html
9月まで各地でイベントもまだまだ残っているようだ。
ここ数年は毎週末に仕事があって、週末のイベントにはとんとご無沙汰なんだけどね……。
| 固定リンク | 0
| コメント (0)
| トラックバック (0)
2008.08.31(日)にさがみ湖ピクニックランドでパーツBGが開催されるらしい。
日時:2008.08.31 7時~15時(入場は6時より)
住所:神奈川県相模原市相模湖町若柳1634番地
ピクニックランドのホームページにはまだ情報が載っていないが、イエローコーンからのメルマガによると、イエローコーンでもアウトレット品を出品するということだ。
どれくらいの規模で行われるのか詳しい情報が欲しいところだな。
| 固定リンク | 0
| コメント (0)
| トラックバック (0)
リード90のハンドルカバーを交換したついでに、エアクリーナーの清掃を行ってみた。
サイドカバーの一部を取り外し、エアクリーナーボックスを開けて、スポンジ状のフィルターを取り外す。
ナップスあたりにいくと洗浄液とフィルターに含ませるオイルとがセットになって売っているが、必ずしも必要なものではない。
洗浄は灯油で行う(ガソリンでやるとフィルターを痛める)。オイルは4ストオイル。潤滑に使うわけではないから多少古くても大丈夫だと思う。含ませるオイルの量は微妙だが、まぁ、ほどほどに含ませからぎゅっと押さえるようにしてじわっとしみ出す程度の加減か。含ませるオイル量は多くても少なくてもダメだから、その加減はなかなか難しい。
| 固定リンク | 0
| コメント (2)
| トラックバック (0)
リード90のハンドル部分のカウル交換を行った。
難しいことはひとつもない。テープ止めしていた部分をはがし、ネジを外し、ヘッドライトとウインカーを新しいカバーに固定してカバーを取り付ければ終了である。
ただ、パーツを交換してみると、3つあるネジのうち2つがなくなっているとが判明。いまやさほど耐久性や強度を必要としない場所に使うネジならたいてい100円で手に入れられるが、なくなったネジのうち1本は長さを必要とする特殊ネジ。これは注文するしかなさそうだ。もう1本については自宅にあったもので間に合わせた。
当面はこれでも大丈夫そうな感じ。少なくともテープ止めしていたときよりも遙かに安定感がある。
↓は割れたカウル。本来はひとつのものが完全に上下に割れている。
| 固定リンク | 0
| コメント (0)
| トラックバック (0)
昨冬にスロットルワイヤーの凍結でエンジンの回転が戻らなくなり、リード90を転倒させた際にばりばりに割れたハンドル部分のカウルを長らくテープ止めしていたのであるが、いよいよヘッドライトの安定感まで失ってきたため、ついに交換に踏み切った。
オークションサイトで中古品を辛抱強く探して、800円+送料550円の品を購入。若干の割れはあるものの、程度としては十分なもの。そもそもがボロなので、走行上、問題ないくらいまで復活できれば十分。
| 固定リンク | 0
| コメント (0)
| トラックバック (0)
先日購入したバッテリーを交換してみた。
交換自体は楽なもの。
まず、バッテリーに電解液を充填してから充電器で初期充電を行った。
その後、バッテリーを交換。作業はドライバー1本で事足りる。
しかし、残念なことに交換の効果はほとんど皆無。
あるいは電圧のドロップによるものなのかもしれない。
電圧のドロップとは電極の汚れやさびによって起きる症状。特に電圧を必要とするセルモーターによる始動などでこの症状が起きるようだ。
リード90の電極にはかなりのさびがみられる。汚れもひどい。
試しに紙ヤスリでこすって少しさびを落としてみたが、さほど変わった感じはない。
バッテリーのターミナル側は新品なので問題ないとして、もし電極のさびに原因があるとしたらパーツそのものの交換が必要かもしれない。そうなるとリード線の延長も必要になる。
これはまた後日の作業になる……。
| 固定リンク | 0
| コメント (0)
| トラックバック (0)
バッテリーを購入した。
リード90のエンジンの掛かりがだんだんひどくなってきていて、冬まで我慢するつもりでいたが、なんだか勢いで購入してしまった。
むろん純正品を買うゆとりはない。
ナップスあたりでユアサを買うと福沢一人は覚悟しなければならない。例によってオークションサイトで購入。
1600円+送料740円。
NPというブランドのようだ。中国製だが、まぁ、近年は日本メーカー品でも国内生産は希。さして問題はなかろう。同じバッテリーでもパソコンなどに使われているリチウムイオン・バッテリーとは根本的に違う。
ネット上の説明によると、バイクショップにも卸している製品で、欧米では純正品として搭載しているメーカーもあるらしい(まぁ、真偽のほどは確認のしようもないが……)。
届いたバッテリーはちゃんと電解液が別になった状態で送られてきた。
本当かどうかわからないが、時々、電解液を充填した状態で送られてくるバッテリーもあるらしい(もちろんメンテナンスフリーのタイプ)。果たしてそんなものを宅配で送って大丈夫なものか疑問は尽きないが、ともかくそんな状態で送ってくるようなバッテリーは間違いなくNGなので、まずその点では一安心だ。
| 固定リンク | 0
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント