« 2008年8月 | トップページ | 2008年10月 »

2008年9月29日 (月)

高速道路休日昼間半額開始

現在、高速道路は休日昼間半額で利用できる。
先月28日に発表されたもので、当初は10月めどとされていたが、すでに9月20日から半額で利用できるようになっている。
対象は土日・祝日の9時~17時のあいだ、大都市近郊区間をのぞく最大100キロまでで、1日2回までとなっている。
詳しくはhttp://www.driveplaza.com/etc/holiday_daytime_discount/index.htmlで確認できるが、大都市近郊区間とは東京-厚木間(東名)等。
まぁ、日帰り観光用といったところか。1日の上限も2回までだから、往路1回、復路1回という使い方が普通。厚木I.Cからだと富士I.Cまでが有効区間になる。
実施期間は緊急総合対策が導入されるまで。ETC装着車が対象。

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

2008年9月22日 (月)

政権交代で高速道路は無料化

解散総選挙の気運がが高まってきている。順調にいけば、どうやら年内には選挙が実施されることになりそうだ。
そこでバイク乗りにとって気になるのは、民主党が公約のひとつに掲げている高速道路の無料化である。
民主党の政策はいわゆるばらまき政策で未来に莫大な借金を残すことになると言われているが、これは主に自民党側の主張。現在のような官僚行政が続く限り、おそらく間違ってはいないだろうが、民主党は変えるといっている。実現するのは楽ではないだろうが、成し遂げれば変わる可能性はあるだろう。
民主党は2004年に高速道路事業改革基本法案要綱なるものを発表してHPに乗せているが、正直、上から下までしっかり精読する気になれない。以下はこの発表前の2003年10月に民主党議員のHPに載せられた「高速道路無料化」政策に関するQ&Aである。

http://www.eda-jp.com/dpj/2003/highway-qa.html

読んでみるといいことずくめで逆に不安になるくらいである。ただ、民営化されてもなにひとつ変わらないいまの状況に比べたら、その不安を打ち消してあまりある希望が感じ取れる。
ちなみに、現在のETCは高速料金無料化となれば、普及にブレーキがかかることは避けられないだろう。渋滞の問題から都心部等では引き続き料金徴収を行う可能性は高そうだが、それでも日常的に料金収受区間を利用しない人にとっては無用のもの。それによって機器の開発などにも影響が出ることになりそうだ。

いずれにしても、政権を取った暁には即時実行との報道もあり、早ければ来年にも高速道路が無料になるという、夢のような時代が到来するかもしれない。

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

2008年9月10日 (水)

ゴールドウィンのモーターサイクルウェブサイト

ゴールドウィンのサイトにはモーターサイクル用のウェブサイトが独立して作られている。

http://www.goldwin.co.jp/gw/motorcycle/

すでに秋冬モデルも登場し、pdf形式によるダウンロードも行えるようになっている。
ゴールドウィンというと、どの商品も品質は文句なしの一級品だが、価格も一級品で購入するにはやや敷居が高いのだけれど、これから寒い冬に向かって光電子アンダーウェアにちょっと興味を持っている。

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

2008年9月 6日 (土)

バッテリー上がり

P1090336 先日、寝坊をして久しぶりにninjaで出勤しようとしたところ、エンジンがかからない。ひどい目にあった。
たしかにここ1ヶ月以上、エンジンをかけずにいた自分が悪いのであるが、おかげで車で出勤する羽目になった。この車はETCが付いてないので早朝の高速に乗っても料金割引はなし。しかもそこそこ混んでいて、車で行った割にはいつもの下道をリード90で出勤するのとあまり変わらなかった……。
この夏はなんやかんやで忙しく、一度もバイクのカバーを開かずに過ごしてしまった。チェーンの掃除、エアクリのフィルター清掃など秋シーズンに向けてちょっと手入れをしなければ使い物にならんな……。
ちなみに、バッテリーの充電は5時間かかった。

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

2008年9月 5日 (金)

2008.10~高速料金50%OFF

(すでに先月28日に発表されているが、)来月2008年10月をめどに、高速料金が100キロ以内の利用を条件に土日・祝日の9時~17時のあいだ、半額に値引きされることになった。これに加えて夜間の割引についても割引率の拡大があるようだ。
1年間の限定措置ということだが、まぁ安くなるに越したことはない。100キロ以内というのはやや微妙な距離だが、東日本、中日本、西日本の3高速道路会社の全線ということだから、面倒をいとわず、100キロの手前でいったん降りて乗り直す等の努力をすれば、長距離でも安く利用できることになるか。
いうまでもないが、ETCでの利用が条件となる。

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

2008年9月 3日 (水)

2ストオイル値上げ

P1090335 2ストオイルの値が上がっている。

普段僕が買っている店では、これまでホンダ純正の2ストオイルが500円で買えた。それが8月頃になって約100円の値上げ。同時にパッケージのモデルチェンジが行われた(中身が変わったのかどうかは不明)。
この時点で、引き続き500円で販売されていたスズキ純正の2ストオイルに切り替えたのだが、9月に入って早々、再び行ってみると、スズキ純正品も値上げ。ホンダ純正品より20円ほど安いが、パッケージも変化なし。
メーカー純正品では他にヤマハが2ストオイルを出しているが、なぜかヤマハ製は飛び抜けて高く、900円以上する。他の店をのぞいても、ヤマハ製は概ね高めの価格設定になっているから、なにか事情はあるのだろう。
いずれにしても、今後2ストエンジンは減少の一途をたどるはずで、いずれは市場からも姿を消してゆく運命。数年以内にはオイルを手に入れるのも難しくなってゆくかもしれないなぁ……。

| | | コメント (2) | トラックバック (0)

2008年9月 1日 (月)

2008年09月ようやくガソリン値下げへ

2008年09月に入って早々にガソリンが値下げになっている。

報道などによるところでは、下げるかどうか迷っていたスタンドもあったようだが、結局は競合店の値下げに引きずられる形で値下げに踏み切ったスタンドが多かったようだ。
僕の近所のガソリンスタンドでも160円台後半の価格表示を掲げるスタンドが目立った。一時期の180円台にまで上昇していた頃に比べれば、ようやく一服の感はある。
とはいえ、ガソリンについては根本的な問題がクリアになったわけではなく、何かをきっかけにしてまた上昇に転じる可能性は十分にありうる。北京オリンピックが終わり、それに伴い中国経済にややかげりの兆候が見られるのは、こと油関係の需給バランスにはよい方向なのかもしれないけれど……(まぁ、それはそれでまた別の問題がでてくる)。

ともかく、当面は灯油などの需要が高まる冬に向かってどのように推移してゆくかが注目される。

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2008年8月 | トップページ | 2008年10月 »