2010年4月26日 (月)
リード90のオドメーターが2万キロを超えた。
購入から約1万キロ超えたことになるが、その間の整備は、
後輪のタイヤ交換
ギヤオイル交換
ドライブベルト交換
プラグ交換
以上4点。
これまで全開で走り続けた際のエンジンストップを2回経験しているが、基本的にエンジンの問題ではなさそう。
エンジン自体は快調そのもので、オートチョークも正常作動。スピードは楽に90キロを出せるポテンシャルを維持している。
今後はブレーキオイルの交換とブレーキパッドの交換、それに燃料系のホースを交換してみる必要がありそうだ。
| 固定リンク | 0
|
| トラックバック (0)
2010年4月25日 (日)
東本昌平のRIDEX3を購入した。
東本昌平RIDEシリーズの第3巻である。
オールカラーで毎号1台、もしくは2台のバイクに焦点を当てて、ストーリーにした読み切り短編集である(短編ながらも時々続きや主人公を変えた関連作がある)。
RIDEシリーズは毎号欠かさず購入しているので、買わなくていいといえば、いいのであるが、本棚がパンパンでなかなかそろえて置けない状況。単行本の質も上々なので、購入しても損したという感覚はない。個人的にはとてもおすすめ。
なお、下記リンクは楽天BOOKS。左肩にAmazonのリンクも張っているが、最近は楽天がおすすめである。1%だが確実にポイントがつくし、1冊から送料がかからない(現時点ではAmazonも送料無料)。品切れが多いのとAmazonに比べて発送が若干遅いけれど、それ以外のデメリットは感じない。
| 固定リンク | 0
|
| トラックバック (0)
2010年4月24日 (土)
イエローコーンが2010.05.01-02の2日間、世田谷にあるショールームでイベントを開催するらしい。
ファクトリー・アウトレットということで、当日はサンプル品やアウトレット品が格安で購入できる。
住所は↓
〒154-0011 東京都世田谷区上馬2-38-5-1F
駐車場はないようなので、近くのコインパーキングを利用するか、公共交通機関を利用する必要がある。
詳しくは以下参照。
http://www.yellowcorn.co.jp/
| 固定リンク | 0
|
| トラックバック (0)
2010年4月23日 (金)
ナップスが明日からGWセールを開始する。
期間は、
2010.04.24-05.09
日替わりの特価品などもあり、ショップごとのセール品もネット上のチラシで閲覧できる。
http://www.naps-jp.com/html/sale/
個人的には書籍関係の15%OFFがなかなか魅力的なのではないかと思っている。
先日、ネットで購入したレーサーズも15%OFF(失敗した……)。ツーリングマップルも15%OFF。この機会に新しいやつを1冊買おうかな……。
| 固定リンク | 0
|
| トラックバック (0)
2010年4月22日 (木)
6月からの導入されることになっていた高速道路の新たな上限料金制度が見直されることになった。
この新しい上限料金制度は一般車の場合で1000円→2000円へと上限が値上げされるものだが、これまで土日、祝日に限られていたものが平日も含む終日になる一方で、時間帯による割引が廃止され、結果として値上げを強いられる利用者が増えるというもの。トラックなどの事業者にとっても結果として値上げになる場合が多く、反発を招いた。これについては道路公団の民営化を主導した猪瀬直樹氏が再三にわたって指摘していたこと。
個人的にはさほど高速を使うことがなく、使うときにはそれなりの距離を走るのが前提なので、新しい料金制度に不満を感じるところはないのであるが、全体からみるとやはり見直されても致し方ないという感覚はある。高速道路無料化をマニフェストの目玉に挙げておきながら、実質値上げでは筋が通らない。前原大臣が辞任を示唆しているようだが、辞任大いにけっこう。とはいえ、後任にふさわしい人材が見当たらないというのも民主党の泣き所ではある……。
| 固定リンク | 0
|
| トラックバック (0)
2010年4月20日 (火)
今週末、ツインリンク茂木で開催予定だった2010 MotoGP 世界選手権シリーズ第2戦 日本グランプリがアイスランドで起こった火山噴火の影響で10月に延期されることになった。
すでに機材などは届いているようだが、ライダーや関係者など、人の移動に影響が出ているようだ。
これにより日本グランプリは第2戦から第14戦に移行して2010.10.01-03のあいだで開催されることになった。
当然のようにチケットの払い戻しは行われるようだが、現在持っているチケットはそのまま10月の開催にも使用できる。
それにしても天災とはいえ、この直前の時期だけに、遠方から観戦に行こうとしていた人にとっては厳しい話になった。
| 固定リンク | 0
|
| トラックバック (0)
2010年4月19日 (月)
先日、リード90のエンジンが突然ストップした。これで2回目。
いずれも全開走行の途中で止まっていることや、止まり方の感じ方からすると、どうやら燃料系のトラブルらしい。おそらく燃料パイプのどこかにゴミが詰まっているかなにかして燃料の供給量が細くなっているのではないかと想像する。それで全開走行が長くなると、燃料供給が追いつかなくなってエンスト状態に陥るのではないかと思う。その証拠に、しばらくするとまたエンジンは何事もなかったかのように復調する。キャブやオイルポンプに問題があるとしたら、おそらくこうはいかないのではないだろうか。
いずれにしても即修理という気になれないのはエンジン自体の調子がとてもいいからかもしれない。
そのうちにオーバーホールしてもらおうとは思っているが、しばらく先になりそうだ。
| 固定リンク | 0
|
| トラックバック (0)
2010年4月17日 (土)
今年もMotoGPが開幕した。
F1からは1ヶ月ほど遅れての開幕になるか。F1はすでに開幕から3戦を消化している。
今年からGP250クラスに替わってMoto2クラスという新しいカテゴリーのレースも加わり、話題豊富な開幕戦となった。
実はG+には加入してないので、まだ見ていないのだが、MotoGPはカタールV4を目指したストーナーが序盤に転倒して、ロッシが開幕Vを飾ったようだ。今年からMotoGPクラス参戦の青山博一のレースぶりも見物。
明日の深夜には地上波での放送があるので、楽しみに待ちたいと思っている。
先日、本屋でレーサーズという過去のGPライダー&GPマシンをフィーチャーした雑誌が出ているのを見つけて、思わず買ってしまった。これまで3冊出ていて、1号フレディ・スペンサーとNS500、2号ケニー・ロバーツとYZR、3号ケビン・シュワンツとγいうラインナップ。隔月発刊で次号4号はワイン・ガードナーとNSRを中心にエディ・ローソンとの関係が明かされるPART1。ちょっと楽しみである。
| 固定リンク | 0
|
| トラックバック (0)
2010年4月16日 (金)
今回の事故の処理がすべて終了してから、当方側の保険屋から連絡が来た。
実はこの事故の影響で保険の等級が下がって、保険料が上がっていたのであるが、結果として今回の事故では相手側の1割分の負担が相殺される形で処理されたため、こちらの保険ではまったくお金を払わずに済んだ。
ということで、これまでに払った差額分が戻ってくることになった。額は5000円ほどであるが、僕は毎月の引き落としで保険料を払っているため、今後の保険料から相殺する形で戻ってくるようである。
果たして相手側に支払う保険料がどれくらいだったのかよく覚えていないのだが、仮に10万円くらいあったとしたら、相殺という形をとらず、たとえ保険料が上がっても保険で処理して慰謝料に上乗せした方がよかったかもしれない。いまさらしかたがないけれど……。
ともかく、今回の事故についての顛末はこれで一応は終了である。
1ヶ月ほどで示談金も支払われた。
また、なにか新しいネタができたら追加して書きたいと思うが、とりあえずはここまでにしたい。
| 固定リンク | 0
|
| トラックバック (0)
2010年4月15日 (木)
結局こちらから連絡したのは事故からほぼ7ヶ月経ってから。示談金についての通知が届いてから1ヶ月後である。
まず開口一番、こちらから連絡しなければならないとは思っていなかったので連絡が遅れて申し訳ない、とジャブを打って問題の交渉に入る。
焦点は任意基準で引かれた15%分の部分に絞って話す。どのみち、それをゼロにしろといっても難しいと思っていたので、せめて半分くらいは上乗せできないかという話をする。
1.2日後には連絡すると言うことで電話を切る。
おそらく4万までの上乗せは大丈夫だろうという手応えは感じていたが、実際には5万の上乗せ回答だった。
いろいろと説明したそうな感じだったのに、こっちも忙しいさなかだったのでつい聞かないままに進めてくれと言ってしまったが、つまり保険会社は最初から上限いっぱいの金額を提示することはあり得ない、というのが結論である。ちょっと言っただけで5万の上乗せが可能だったのである。保険会社の人間は稟議書を通したと言っていたが、さほど重いものではなかろう。粘ればもう2.3万はいけたかもしれない。ただ、こちらとしては保険会社のやり方が見えただけで、今回はある程度納得している。タクシー関係という交渉が難航する確率の高い保険会社相手にしては、健闘した方だと思う。
| 固定リンク | 0
|
| トラックバック (0)
2010年4月14日 (水)
電話で話してから数日で示談金についての書類が送られてきた。
50万の金額が提示されている。
しかしよくよく見ると、その中身は実におおざっぱ。
中でも慰謝料の項目に日数X8400X85%とある。
問題は85%の部分。
()書きで任意基準と書いてある。
この任意基準とはつまり保険会社が勝手に決めた基準のことで、本来は自賠責基準(日数X8400)から削られるのはおかしい。
ただ、50万なら納得してもいいかという気持ちもある。
正直なところ、削られた10万弱を勝ち取るためにやり合うのも疲れるし、それなりに時間もかかる。しかし、わかっていながら納得するのも癪に障る。
ところが、通知が届いてから数日のうちに連絡があると思っていたのだが、一ヶ月経ってもなしのつぶて。結局こっちから連絡する羽目になった。
こうなると、こちらも言うことは言わせてもらう、という気分になる。
| 固定リンク | 0
|
| トラックバック (0)
2010年4月13日 (火)
事故からすべてが終了するまでにかかった期間は約7ヶ月。
接骨院に通い始めて以降、通院は積極的に行った。
主な治療は電気治療とリハビリだが、痛みがあるうちはなるべく通ったほうがいいという話だったので、いけるときには極力通うようにしていた。
しかし保険会社にとって通院日が多いのは決して歓迎するところではない。基本的に通院日数X8400円の慰謝料が発生するからだ。
自賠責保険でまかなわれる保険料額は120万。これを越えると保険会社は持ち出しの支払いを強いられることになる。そんなわけで、これを越えそうになると保険会社の動きはとたんにあわただしくなる。
ほとんど電話など掛かってこなかった保険会社から強い口調で電話が掛かってきたのはちょうどそのタイミングだった。
きちんと経過の説明をして、通院の正当性も説いたが、結局、それ以降の通院ペースは落とさざるを得なかった。怪我の具合は回復方向にあったので、まぁ、それはそれとして納得はしたが……。
さらにいよいよ上限が迫る頃になって、最後通告がきた。事故からほぼ半年頃のことで、骨折の場合だとまずまず妥当な線のようだ。
示談金の話へと移行することになった。
電話口で金額の話になり、説明を受けたが、その明細がわかりづらい。そこで書類にしておくってもらうことになった。
| 固定リンク | 0
|
| トラックバック (0)
2010年4月12日 (月)
GPZ900R用のバイクカバーを新調した。
これまで使ってきたやつは経年劣化で所々に破れが生じ始めていて、雨が増えるこれからの時期を前に新しくしておく必要を感じた。
ninja購入から約10年を経てもそれなりにきれいさを保っていられるのもバイクカバー合ってのこと。外置きという制約上の問題もあって、極力、バイクカバーは完璧にしておきたい。
なにも高いものは必要ない。1万円以上する高機能のカバーもあるが、古くなったらさほど意味はない。気軽に買い換えの効く価格で数年おきに新調する方が効率的だと思う。
今回購入したカバーも2千円台のもの。
オークションサイトで購入した。目印となる色違いの部分と、前後に開いたロック用の穴が特徴。穴はかなり大きめで、まずたいていのロックは通せると思う。
おそらく探せばもっといいカバーもたくさんあるはずだが、とりあえず今回の買い物には満足している。
| 固定リンク | 0
|
| トラックバック (0)
2010年4月11日 (日)
接骨院から紹介してもらった整形外科でその後の回復確認を行うことになったのだが、接骨院の先生曰く、今ごろになって言わなくてもなぁ……という感想。
接骨院に通い始めた最初の頃に見せた前の病院の診断書が1ヶ所の骨折をのぞき、擦過傷になっているのに疑問があったという。本来、骨に起因する怪我であれば、捻挫になっていなければおかしいのだとか。
ほぼ、回復しているいまとなっては検証のしようもないのだろうが、それにしても診断書を書いたあの病院。仕事がおおざっぱ過ぎる。病院もよくよく選んで決めないと本当にひどい目に遭うことを身をもって確認。今回はたまたま早々に病院を変えていたからよかったようなもの。加えて、怪我自体も骨折程度のものだから大事に至らずに済んだ。これがもし内臓系の大怪我だったらと思うとぞっとするね。
| 固定リンク | 0
|
| トラックバック (0)
2010年4月10日 (土)
先月半ば頃のことだが、GPZ900Rのメーターが55555.5キロに到達した。
新車で購入したのが2000年9月のことだから、ほぼ10年でこの距離。まぁ、決して多いとはいえないが、それにしても10年間乗り続けて、まだまだ現役続行できる程度は保っている。このペースで行くと10万キロ到達までにさらに十年を要することになるか……。
それまでに一度オーバーホールしなきゃなぁ……。
| 固定リンク | 0
|
| トラックバック (0)
2010年4月 9日 (金)
ナップスがこの4月、雨の日の平日に工賃を半額にするキャンペーンを開催中である(17.18日は土日も)。
雨の日に工賃を半額にするサービスはラフ&ロードがセール期間によくやっているが、ナップスではこの4月の平日は雨が降ればずっと工賃半額。4月は雨の多い時期なので、このサービスは助かる(まぁ、当面予定はないけれど……)。
一部、例外となる店舗はあるようだが、ほとんどの店で雨の日は工賃半額!のポスターが店頭に出ていたら、ほとんどの工賃が半額になるらしい。
| 固定リンク | 0
|
| トラックバック (0)
2010年4月 8日 (木)
先日、リード90のギヤオイルを交換した。
中古で購入してすでに18000キロを超えているが、おそらく購入前にも交換したことはなさそう。
ドレンボルトを外してみると、妙にオイルが固い。ドロドロのオイルが出てきた。
排出したオイルは約1L。これは通常通り。
なんだか色もおかしい……。
ちなみに新しいオイルはこんな色。
とても同じオイルとは思えない。
ギヤオイルを交換すると、それまで固くてまともに下りなかったキックが新車並みに軽くなった。ギヤオイルの交換でここまで劇的に変化するとは思わなかった。言い換えれば、これまでいかにひどいオイルを入れたまま乗っていたかということにもなる。
これからはもう少し注意しようと思う……。
| 固定リンク | 0
|
| トラックバック (0)
2010年4月 7日 (水)
事故から3ヶ月半、保険会社から電話が入る。
骨折の場合だと、だいたい3ヶ月くらいで保険会社から電話がかかってくると聞いていたので、そろそろかなと思ったものだが、本当にそういうタイミングでかかってきた。
「怪我の具合はどうか?」と、これまたマニュアル通りに聞かれる。
とりあえず、病院でレントゲンを撮って(接骨院にレントゲンの設備はない)その後の経過確認を取ることになった。
電話連絡は接骨院のほうにもいっていて、ともかく接骨院で紹介してもらった整形外科へいくことになった。
通例であると、このあとに来るのが治療費負担の打ち切り話になるようである。
| 固定リンク | 0
|
| トラックバック (0)
2010年4月 6日 (火)
現在発売中のオートバイ2010年5月号はCBvsZを特集した別冊が付いている。
オートバイ誌のブログに紹介記事が出ている。
http://www.autoby.jp/blog/2010/03/5cb-vs-z-1cbb.html
僕自身、過去にはCB750FCに乗っていたことがあるし、現在はGPZ900Rに乗っている。
ぜひ購入しようと思っているが、しかし880円は高いなぁ……。バイク雑誌ってなぜこんなにか高くなってしまったんだろう?
| 固定リンク | 0
|
| トラックバック (0)
2010年4月 5日 (月)
事故を起こしてから接骨院に通った期間は半年程度に及んだ。
その間、この接骨院に来ている別の患者の話を聞く機会があった。
その患者さんはもうかなり昔のことであるが、やはりバイクで事故って僕と同じように手首を骨折したらしい。
しかしその人はきちんとリハビリをやらなかったのか、折れ方が僕よりひどかったのか、いまだに手首のひねりが健常者ほどうまくできない、という話だった。
先生にいわせれば、事後のリハビリはかなり重要らしい。リハビリの善し悪しで快復後の程度に大きな差が生じるケースもあるようだ。
幸いにして、僕のほうは手首についてはほぼ完治したといえる。左膝のほうは時折軽い痛みの出ることがあるが、それも気にするほどではない。老人になってどうかという問題はあるかもしれないが、そこまで気にしていたら気苦労で精神の方が先に参ってしまいそうだ。
事故の程度からいえば、僕の場合はとても恵まれていたといえそうだ。
| 固定リンク | 0
|
| トラックバック (0)
2010年4月 2日 (金)
先月28日に開通した首都高大橋ジャンクションだが、日経トレンディネットで利用するにあたって戸惑わないための詳しい解説が掲載されている。
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/pickup/20100401/1031383/?P=1
当面利用する予定はないが、なかなか役に立つので紹介しておく。
とりわけ、4ページ目にあるYouTubeのリンクは見る価値あり。
| 固定リンク | 0
|
| トラックバック (0)
最近のコメント