« 2010年7月 | トップページ | 2010年9月 »

2010年8月21日 (土)

電動アシスト自転車販売台数バイクに並ぶ

電動アシスト自転車の2010年1月-6月の販売台数が20万台を超えて、オートバイの販売台数に並んだそうだ。

当然、スクーターの売り上げを圧迫しているだろう。
自転車は子連れで3人乗りができることが大きい。
価格もバイクに比べると安い。
こうなると今後もこの傾向は続くだろう。
バイクメーカーの中では現在、ヤマハが電動アシスト自転車の製造販売に力を入れているが、今後は他メーカーもスクーターに並ぶくらいの柱に育てていく必要が出てくるかもしれない。
価格面や使い勝手を考えれば、今後はスクーターの販売台数を逆転して引き離してゆくことが予想される。電動スクーターが普及したとしても、逆転することはまずないだろう。
バイク屋も同様に電動アシスト自転車を扱ってゆく必要がありそうだ。

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年8月19日 (木)

バイクの日にパンク

今日、8月19日はバイクの日。
単なる語呂合わせだが、今年もこの週末にかけて各地でイベントが行われるようだ。
ちなみに、7.8.9月はバイク月間となっていて、ホームページもある。
http://www.nmca.gr.jp/bikegekkan/

そんなバイクの日にリード90がパンクした。
ナップスに持ち込んで修理してもらったが、後輪のタイヤ交換で工賃込み6000円ほど。
先日落としたリュックも戻ってこないし、ここのところ運気がどん底。
リード90はエンジンから異音も出ていて、もうそう長く保たないかもしれないと脅された。
壊れないうちにオーバーホールに出すか、とばかりにバイク屋にいってみれば、今日は定休日。これで明日壊れたらもはや天誅殺だな……。

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年8月12日 (木)

免許証再発行

リュックを落とした関係で財布ごと免許証も失い、再発行の手続きに運転試験場まで出向くことになった。
免許の再発行は警察署では行われず、試験場のあるセンターまで行かなければならない。神奈川県で言えば、二俣川ということになる。

再発行にはまず写真が必要で、これは試験場で撮ることができるが600円も取られる。
再発行のための証紙代も3650円。この金額は免許の通常更新費用よりも高い。

手順としてはまずICカード用の番号登録を端末で済ませ、現地にある再発行用の書類を記入。証紙を購入して、写真とともに貼り付け、窓口へ。
その後、書類の確認が行われているあいだに別にもう一枚渡された顛末署なる書類に紛失理由などを書き込んで、名前が呼ばれるのを待つ。この間、1時間ほど。
名前が呼ばれたら再び窓口に行って、書類を受け取り、写真撮影へ。
写真を撮り終えたら、あとは免許証受け渡し窓口まで行って、ひたすら免許証のできあがりを待つ。
全体で2時間ほどかかった。お盆休みに入っている会社もあるだろうし、若干空いていたのかもしれない。

いずれにしても、免許証の番号末尾が0から1に変わった。
再発行の証である。
なにやら無性に悔しい……。

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年8月11日 (水)

走行中荷物落下

先日、雨の中走行中、リュックを落として大変な目にあった。

早朝、リュックをスクーターの足下に置いて走っていたのだが、長靴を履き、カッパを着ていたせいで落っことしたことにまったく気づかず、いつの間にか落ちていた次第。
リュックには財布の他、デジカメ、iPod、携帯マグ、通帳等々、かなりのものが入っていた。
とりわけ財布にはこんな日に限って現金10万以上が入っていたから、まぁ、戻って来るまいと思っている。
落とした場所が不明で、警察に届ける際もなにかと大変。
神奈川と東京に跨がっているため、両方に届けを出す必要がある。
一応、県内、都内であれば一ヶ所に届けるだけでOKなのだという。コンピューターに登録されて同じ内容の届けで合致すればヒットするという。言い換えれば、県をまたいでの統一はされていないということ。意外と面倒だ……。
しかし本当の面倒はその先。
カードや通帳を止めて、免許証や保険証の再発行等々、財布にどれだけのカードが入っていたかもよく覚えていないほどだから、見逃しもありそう……。
あー、しんどい……。

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年8月 9日 (月)

ETCレシーバー設置場所

先日、ショップへパーツ交換へ行った際、ETCレシーバーの位置をカウルの中へ入れてしまおうと提案された。
もともと僕のETCは最初期のモニター仕様で、装着した際は装着位置や角度までが厳密に決められていた。電波も強いらしく、料金所前で斜めに横切ると前にあるゲートが次々に開いてゆくほどなのだという。
現在のレシーバーはハンドル右にキノコ状のステーを取り付ける形で設置されているため、とにかく見た目が悪い。いまでこそさほど気にならなくなったが、目障りなこともたしかで、現行機のようにカウルの中に移動できればそれに越したことはない。レシーバーの大きさは現行のものより数倍大きいが、GPZ900Rのカウル内ならさほど気にならない。
料金を聞いたら8000円くらいということだった。
馬券で資金を作ろうかな……。

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年8月 5日 (木)

追突事故その後

修理依頼するバイク屋が決まり、見積もりをだしてもらい、デジカメで撮った写真と一緒に見積書を保険会社に送付。
程なく、保険会社から連絡が入り、数日のうちに満額が指定の口座に振り込まれた。
バイク屋からの部品到着の連絡も入ったから、まぁ、今月中にはバイク屋にバイクを持ち込んで、部品交換をしようと思っている。
作業時間的には30分とかからないという。
簡単だな。

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年8月 3日 (火)

ショップ選びの大切さ

追突事故で修理を依頼するショップを探していた件。

結局、店はカワサキ車を多く扱っている店にした。
以前、ETCのモニターになった際、ETC機材の取り付けをしてくれた店だ。
これに先立ってメールで問い合わせたR246に隣接する相模川にほど近いショップからは結局何の連絡もなかった。おそらくこのまま連絡が来ることはなさそうだ。カネにならない仕事はやらないということなのだろう。いつかいってみようと思っていた店だが、どうやら一度も行くことはなさそうだ。

先日の追突事故でわかったことがひとつ。
フレームが曲がっているという。
後ろの部分がやや下に下がっているらしい。
原因ははっきりしている。購入間もない頃、信号待ちしていたところへ車に突っ込まれた時のものだ。
その時は購入店に持ち込んで、倒した際に傷ついた部品を交換してもらったのであるが、店主はフレームの曲がりに気づかなかったようだ。
僕自身もまったく気づかないまま10年近く乗っていたことになる。
う~む……。
ショップ選びの大切さはこういうところに出るな。
今回持ち込んだ店では、横からぱっと全体を見ただけでそのことに気づいた。
購入直後だっただけに、もし、こちらの店で買っていれば、新車交換になっていた可能性すらある。
幸いにして、致命的なものではなく、GPZ900Rの場合、フレームは3ピース構造なので、後ろの部分だけ交換すれば元通りにはなる。ただし、部品代だけで7万だとか……。

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年8月 2日 (月)

ミスター・バイク休刊

知らないうちにmr.Bikeが休刊していたらしい。
B5版420円からA4版680円へ誌面を刷新したのが2009年01月号のこと。
それからわずか1年半で休刊へと追い込まれた(刷新に関する記事は右のグーグルでサイト内検索をかければ見つかると思う)。

思うに、やはり誌面刷新は失敗だのではないかと思う。
価格面で他誌と横並びになり、おそらく従来の固定購読者層は離れたと思う。さりとて、内容に違いがなければ他誌から移ってくる新規層も期待薄。
正直、価格が上がって、内容的にも個性が薄れた印象を持っていた。
僕自身、以前は年に何度かは購入していたのであるが、誌面刷新後は一度も買っていない。それどころか、本屋で手に取って内容を確認することさえほとんどなくなっていた。それくらい魅力のない雑誌になっていたから、意外とは思わないが、しかし歴史あるバイク雑誌がなくなるというのはやはり寂しいことだな。

ちなみに、休刊を知ったのは現在発売中の東本昌平RIDE38。
ミスター・バイク アーカイブスのコーナーが作られていて、次号も続くらしい。

東本昌平RIDE(38)

東本昌平RIDE(38)

価格:780円(税込、送料別)

写真右上RIDE38の脇にmr.BIKEの文字が……。

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2010年7月 | トップページ | 2010年9月 »