« アドレスV125Sレビュー7/燃費 | トップページ | アドレスV125Sレビュー9/初回オイル交換 »

2011年1月29日 (土)

アドレスV125Sレビュー8/燃料計

アドレスV125Sの液晶燃料系(フューエルメータ)は満タン時目盛り6個で表示される(なお、満タン時にはいつもタンクのクビ元いっぱい付近まで入れている)。
これが5個になるまでに約100キロ走れる。
そこからの消費スピードはかなり早く、150キロで3個、200キロ付近で1個になる。
取説によると、1個の時点でタンクにはまだ2Lのガソリンが残っているという。
この目盛りが点滅に変わった時点で残り1Lとなる。
アドレスV125Sのタンクは満タンで6.3L。224.7キロ走った際の給油量が4.99L。数字的には1.4L残っていたことになるが、おそらくもう少し多く残っていたはずだ。そう考えると、無給油での航続距離は約300キロくらいだろうと考えてよさそうだ。

| |

« アドレスV125Sレビュー7/燃費 | トップページ | アドレスV125Sレビュー9/初回オイル交換 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: アドレスV125Sレビュー8/燃料計:

« アドレスV125Sレビュー7/燃費 | トップページ | アドレスV125Sレビュー9/初回オイル交換 »