« 停止線停止 | トップページ | バイク駐輪場検索サイト »

2012年5月 9日 (水)

レインウェアは2枚重ね

数年前からレインウェアは2枚重ねで使っている。

もともとはRSタイチ製の裾丈の長いタイプのカッパ(サイズL)を使っていたのだが、経年劣化もあって防水性が薄れてきたので、同じくRSタイチ製の裾丈の短いタイプ(サイズM)を購入。

ロングのほうは防水性が薄れたとはいえ、防寒用として十分に役立つし、バイクでの移動は服も汚れるので晴れていてもこれを着て移動することが多い。

そして雨が降った時にはこの2つカッパを重ねて着るようにしている。
新しい方を下に着用して、その上から古いカッパを着る。これで新しいほうのカッパを汚すことなく完璧に近い防水性を確保できる。もちろん古い方のカッパは防水力が薄くなっているので、まったくしみないわけではないのだが、雨に含まれている泥などは防げる。上に着る方がLサイズで下に着ている方がMサイズというのもポイント。

P1020465

【RSタイチ】【レインギア】【RSタイチ】 DRY...

【RSタイチ】【レインギア】【RSタイチ】 DRY...
価格:10,206円(税込、送料別)

| |

« 停止線停止 | トップページ | バイク駐輪場検索サイト »

コメント

リード90目標10万キロさん、こんにちは。
リード90は海外に生産拠点をシフトする前のバイクだったと思いますが、とても頑丈なバイクですよね。しかし76000キロはよほど大事に乗られているものと感じます。がんばって10万キロまで到達させてください!!

投稿: tono | 2012年5月11日 (金) 19時26分

こんにちは楽しく拝見させて戴いています。私のリード90は現在76000kmで今、修理中なのですがクランクベアリング・エンジンオーバーホール等いろいろ修理代が掛かりますが10万キロ目指しています。時々おじゃまさせて戴きます。

投稿: リード90目標10万キロ | 2012年5月11日 (金) 14時40分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: レインウェアは2枚重ね:

« 停止線停止 | トップページ | バイク駐輪場検索サイト »